地魚。

わが町には港があるので、多くの魚屋さんがあります。
魚浅、魚竜、魚熊、魚滝、魚辰、魚作、魚金・・・
港でも時々朝市をやっていて、新鮮な地魚が手に入ります。
ただ朝早いので、まだ行ったことないですが・・・
そのうち、早起きしていってみたいです。

今日は塩焼きにすると絶品のアジを売っている魚浅へ・・・
閉まってました(涙)。
気を取り直して、品揃えが充実している魚金へ行きました。
このお店は、値段も手ごろということもあって、
わざわざ遠くから車で買いにくるお客さんも多いです。
さて今日は・・・
いろいろ目移りした結果、銀ダラのみりん干しと
はじめて見た、角アジを買ってみました。
・・・・・
角アジ、食べてみました。
角アジというだけに、普通のアジよりも菱形をしていて
その分、食べる所が多かったです。
味と香りは、普通のアジとあまり変わりませんが、
角アジの方が、ややあっさりしているようです。
適度に脂ものってて、おいしかったです。
スーパーとかで売ってるのとはかなり違いますよ。
やっぱり、鮮度ですかねぇ。
銀ダラも、旨いに違いない。
楽しみです。

Posted in 食べもの | Leave a comment

体、凝ってます。

朝起きたら寝相が悪かったのか、やけに体が凝ってました。
特に背中。
明け方、猫に起こされたからかなぁ。
ここに越してくる前は、行きつけの気功整体院があり
こんなときにはよく極楽気分を味わいに行ってましたw
でもこの辺りではまだ、いい所を知りません。
どっかにないかなぁ。紹介が一番いいんだけど・・・

そんな調子でも、弓道には行ってきました。
やはり、調子はいまいち。
ちょっとしたことが、力のバランスを崩し、思った通りの
射が出来ません。
例えば、カケの付け方はもちろん、握り皮の調子、
弦の張り具合、さらには道着の着方など、些細なことで
変な力が入り、矢どころがばらつきます。
まして、背中に違和感があったりすると
そこをかばったり、修正しようとする力が働くので
射形が崩れて、うまく伸び合いが出来ません。
中っても、実感がなく、たまたま矢の飛んだ先が
的だったから・・・って感じです。
なかなか、デリケートなものですね。

それにしてもマッサージ、行きたいです!
温泉にも行きたい・・・

Posted in 弓道 | Leave a comment

結婚式記念日。

ちょうど10年前の今日、結婚式をしました。
結婚式といっても今時のしゃれたものでなく
親戚だけのベタなものでしたw
二人とも、式なしのジミ婚希望だったのですが
葬式とかではじめて親戚に会うのはイヤだね。
ということで、親戚だけ招待して行うことにしました。
場所は私の実家の九州の結婚式場。
地元ということもあって、うちの父親がはりきって
速攻で日取りも、場所も決めてしまいました。
私たち、式場の下見とか打ち合わせはほとんどナシでしたね。
気がついたら、決まってたw
せめて何かしようと思い、招待状や席次表、メッセージ入り各席の名札、
名札立てなどは、すべて手作りしました。
しかし、ほとんど決まっていて制約もあったので
そのぶん思い入れはちょっと薄いです。
だから我が家では、結婚記念日じゃなくて
結婚式記念日って呼んでます。
当日、式は教会式で、とってもよかったんですけどね。
あんなにフラッシュを浴びて、祝福されることは、
はじめてだったので、結構いい気分でした。

あれから10年。早かったですね。
今でも当時のビデオを見ると笑っちゃいますw
あ、ビデオ壊れてるんだった・・・

Posted in 雑記 | Leave a comment

毎朝の日課。

毎朝、仕事の前にウォーキングに出かけます。
といっても散歩に近いかな。
45分くらいぶらぶらと。
もう4年になりますかねぇ・・・

私は、自宅が仕事場になっているので
とかく運動不足になりがち。
ひどい日には1日50歩も歩かないこともしばしは。
とうとう体調を崩してしまいました。
これじゃイカンと、それ以来、
朝夕と合わせて2時間近く歩いてました。
弓道を始めたのも、運動不足解消のためでした。
他のスポーツと違って激しくなさそうだったのが理由でしたw
今では、すっかりはまってしまいましたが・・・

その後、体調はすこぶるいいです。
フリーランスは体が資本ですからね。
体を崩してつくづく思い知らされました。
誰も保証してくれませんから・・・(涙)

やっぱり、歩くのはいいですよ。
気分転換にもなるし。オススメです。

Posted in 雑記 | Leave a comment

柿、初物。

今日道場で、初物の柿を食べました。
私の通っている道場では、お茶の時間があり
そこでいただきました。

週に2回、所属している弓道協会の専用日があり、
この日は朝の9時から4時間ごとに、
朝の部、昼の部、夜の部の3つに分かれています。
私はほとんど、昼の部(午後1時から5時)に
練習に行っています。
4時間ぶっとうしは結構疲れるし、
年配の方も多いからだと思うのですが
いつも3時になると、お当番の方がお茶とお菓子を
控え室に用意してくれます。
皆で控え室(20畳…もっとあるかな)に輪になって
雑談しながらお茶をいただきます。
お菓子や果物は、どこどこのお土産だとか昇段のお礼とか、
うちで作ってきましたとか、庭になってましたなど、
誰かしらもって来てくれます。
私は、この時間を結構気に入っています。
このためにわざわざ電車に乗って通ってると言っても
過言ではありませんw
と言っても、もちろん練習は真剣にやってますよ。
むしろ、練習にメリハリがついて、
よい習慣だと思ってます。

20061024

Posted in 弓道, 食べもの | Leave a comment

握り皮の交換。

握り皮がボロボロになってきたので交換です。
いままでは、先生の「やってあげるよ」という言葉に
甘えていたのですが、
いつまでもそういうわけにはいかないのと
やはり自分の道具は自分で管理しなくてはならないので
今回から、自分で巻き換えることにしました。
いろいろ試してみたかったので、
10枚1500円でいろんな厚さの混ざったものを購入しました。
普通は一枚500円位するのですが・・・格安です。
で、試した結果ちょっと薄めの方がよかった感じがしました。
特に、巻き方を教わったことはないので
元のやつを丁寧にはがし、まねて巻いてみました。
まあ、最初はこんなもんで。
実際に使ってみて具合が悪ければまたやり直します。
それにしても、早く竹弓が欲しいなぁ。

Posted in 弓道 | Leave a comment

「千日小坊」。

学名:Alternanthera porrigens ‘Sennichi-kobo’。
今が花の季節の、ヒユ科の常緑多年草です。
昨日、妻が気に入って買って来たこの「千日小坊」を
鉢に植え替えしました。
花序の長さは1センチ程度のかわいい花です。
挿し木や、株分け、種でも増やせるらしいので楽しみです。
でも、なかなかうまくいかないんですよね・・・
今までもいろいろ失敗したし(涙)
「千日小坊」は丈夫らしいので、うまくいってくれると
ウレシイです。
あと、鉢が小さくなったり、土が古くなってきた
パキラやポトス、クワズイモも、植え替えです。
パキラは丈夫ですね。
どんどん挿し木で増えてます。
調子に乗ってあまり増やすと、おこられますが・・・

今日は幸い午前中は晴れ間も見えたので
気持ちのいいガーデニング日和になりました。

Posted in 庭・植物 | 2 Comments

誕生日。

今日は妻の誕生日です。
午前中、義理の母からお祝いに
ユーハイムのバームクーヘンが届きました。
我が家のお気に入り。形はユニークですが、おいしいです。
午後からちょっと買い物。
妻の気に入った、小さな花の苗とテラコッタの鉢を買いました。
ついでに植え替え用の鉢も買ったので
明日はプチガーデニング・・・でも雨かなぁ。
夕食は、ささやかに。
我が家でのお祝い事はささやかです。
あまり趣向を凝らしても翌年、またその翌年と続けるのが
大変なので・・・手抜きじゃないですよw

今日はオリオン座流星群の極大日。
明日は新月で条件は良かったのですが、
あいにく曇ってて見えませんでした。

これから、録りためてみてなかった映画を見ながら
ワインでもいただきます。

誕生日おめでとう。

Posted in スイーツ | Leave a comment

錆びゆくセリカ。

またセリカに錆が出てきました・・・
ボンネットの先端、折り曲げてモールを止めてあるところ。
ここは、一気に進むかも・・・まいったなあ。
他にも、ちらほら浮いてるところあるし・・・まいった!

セリカと出会って18年。
思えば、錆との戦いでした。
これまで1回のオールペンをし、
幾度となく錆びた部分を切っては板金、切っては板金、
4年くらい前には、サイドステップはボロボロになり
ドアを閉めるたびに錆が落ちるありさま。
さすがにそのときはもうレストアしました。
時間もお金もかかったなぁ。

今の場所に移って来たのは2年前。
海の間近ではないのですが
高台のため、少なからず塩害にあってしまいます。
そのため、以前住んでいた場所よりも
錆の進み具合が早いようです。
あぁ、ガレージが欲しい!
家を買うときには、ガレージ付きと思ってましたが
まわりの環境と、眺めを優先したため
今や、夢となってしまいました(涙)
せめて、簡易ガレージでも作らなきゃなあ。
ごめんよ、セリカちゃん! いつも野ざらしで・・・

Posted in | Leave a comment

パンドラの箱。

煮詰まってしまいました。
気分転換に海までお散歩です。
海までは歩いて10分くらい。
歩きながらも、仕事のことを考えます。
少子化→子ども→未来→夢→希望・・・
希望と言えば・・・パンドラの箱。

ギリシャ神話で、神々からパンドラへ
決して開けるなと言われて与えられた箱です。
好奇心を持ったパンドラはこの箱を開けてしまい
中に入っていた人類にとっての様々な災いが飛び出してしまいます。
あわてて閉めましたが、最後に残ったのは希望だけでした。
というものですが・・・・・・
なぜ、災いが詰まっていたはずの箱に希望が?
調べてみました。
一説によると、残ったのは「予兆:未来を知る災い」だそうです。
確かに、未来がわかったのでは夢も希望もなく
つまらない人生になるかもしれません。これも災いですね。
この災いが箱から飛び出なかったので、
人類は希望を失わずにすんだということです。

未来を知る力→未来がわかる→未来がある→子ども・・・
なるほど。

今日の海は、ちょっとモヤがかかってます。

Posted in デザイン | Leave a comment