Category Archives: 弓道

新しいカケ。

オーダーしておいたカケがやっと来ました!
予定通りちょうど6ヶ月待ちでしたね。
箱を開けると、燻された匂いが部屋中に立ちこめます。

さっそく試着。
さすがオーダーしただけあって、サイズはぴったりです。
ただ、取懸の形にしてみると違和感が…
親指の第二関節の甲がすごく痛いです。
私の場合、取懸で深く親指を入れるためかなりきついですね。
最初はみんなこんなものなのだろうか?

実は今までずっと先生のお古を使っていて、
新品のカケを使うのが始めてなのです(^_^;)
そういえば皆さん、新しいカケは大変だとおっしゃってましたが、
これが、新カケの洗礼みたいものなのでしょうかねぇ。

早く馴染むといいな。
とりあえず、巻藁で試射してみます!

それにしても、すごい匂いだ…
20130524

Posted in 弓道 | 1 Comment

身長。

先日の健康診断で今年もまたわずかに身長が伸びてました。
この歳で不思議なことです。
なにせ、中学卒業して以来ぴたっと成長が止まってましたからね。
数字にして、ここ数年で2センチ弱。
思い当たるとすれば・・・やはり弓道!

弓を引く時には両腕の左右への力と、
へその下の丹田を中心とした
縦方向への伸びる力(意識)が必要です。
これをバランスよく行うことで安定した射が可能になります。

このため自然と背筋が伸び、
わずかながら身長も伸びてるのでしょう。
あと、肩幅も何となく広がった気がします。

まだ弓道を始めて7年ちょっとですが、
心身ともに様々な効果が出てきているように思います。

ただ、射の方はあいかわらず一進一退と言ったところですが…
いろいろ悩み中です。日々修練修練。

Posted in 弓道 | Leave a comment

帰ってきた「一燈斉」。

修理に出していた竹弓「一燈斉」が帰ってきました。
待つこと9ヶ月。
2ヶ月ほど前には弓具店には戻ってきていたらしいのですが、
裏反りが激しいためしばらく張り込んで様子を見ていたようです。
早速、張り顔を確認して肩入れ。
思っていたほど強くはなってはいないようです。
これなら、1、2ヶ月くらいで射場で引けそう。
しばらく毎日20射くらい巻藁でならしていきます。

これで、今使っている「一燈斉-弐号」と2張になるので
夏用と冬用に分けられます。
休める期間も必要ですからね。

「一燈斉-壱号」の射場復帰が楽しみです。

Posted in 弓道 | Leave a comment

暑中稽古。

しかし暑い日が続きます。
でもがんばって、いざ弓道場。
あさって審査があるので、いつになく道場は大入りです。
皆さん審査前の仕上げに余念がありません。
私は受けないので普段通りに稽古しようと思っていたのですが、
たまたま入った立ちで審査の間合いでやることに。
何年ぶりだろ・・・
このところ跪坐での膝の生かし方に慣れてきたところだったのですが、
さすがに審査の間合いで続けるのはなかなかしんどいです。
普段からもっと跪坐の練習をしないとダメですね。
あとこの暑さでじっと待つのも堪えました・・・
へとへとです。

いつまでこの暑さ続くのか・・・
でも帰りの空には秋の雲がでてました。
秋はもうすぐでしょうかね。

Posted in 弓道 | Leave a comment

新弓。

雪の舞う中、
先日壊してしまった弓を修理に出しました。
修理にはやはりかなりの月日がかかるらしいです。
その間練習をしないわけにはいかないので、
新しい弓を購入することに。
今度の弓も前回同様「一燈斉」にしました。
いくつか見比べて一番良さそうなのを選ぶのですが、
天然素材なので、これがなかなか難しいです。
思案した結果、若いですが張り顔の整ったものにしました。
若い弓なので育てるのに気を使いそうです。

持ち帰り、握り皮を巻いて、障子紙に形を移し、
名前のシールを貼って、弦は前のものがそのまま使えそうなので、
あとは試射を待つだけです。
今日はあいにくの天気なので外の巻き藁を引けませんが
明日は晴れそうなので、楽しみですw

それにしてもこの時期の臨時出費・・・
懐も雪が舞っています(涙。

Posted in 弓道 | 2 Comments

弓、壊れる。

今日は弓道の練習日。
2月にしては暖かい日でした。
この気候の変化が影響したのか、弓を壊してしまいました。
と言っても、最初に笄(こうがい:弓の外竹が裂ける現象)を
見つけたのは1年以上前です。
そのときも、生暖かく湿度の高い日でした。
本来ならその段階で修理行きになるのですが、
裂けが節までいってなかったのと、このまま引き続けると
どうなるのか興味もあったので、テーピングで押さえて
使っていました。
結果、本日節を越えて剥がれが大きくなり、
これ以上は危ないと判断。
好奇心では折れるまでやってみたかったのですが、
何よりも弓がかわいそうなので、
(最初の段階で既にかわいそうなのですが・・・)
やはり修理に出すことにしました。
ちなみに修理には半年以上かかることも・・・。
しかも戻ってきてもしなやかさも弓力も微妙に変わっていて、
全くの別物になるそうです。
はぁ。でも天然の素材なので仕方ないですね・・・

それにしても、最後の一射、ミシっと音を立てながらも
的の中心をとらえ、有終の美を飾れてよかったです。

今までよくがんばってくれたよ「一燈斉」
            ・・・ありがとう(涙。

Posted in 弓道 | Leave a comment

古傷。

最近、右手首の古傷がちょっと痛みます。
弓を引くときにちょっとでも手首に変な力が加わると
怪しく痛むのでちょっと怖いです。
そもそも手首を痛めたのは、
車の運転で酷使しすぎたためですが・・・

その昔、右手1本で車をコントロールし山を走っていて、
人からは「カタハン(片手ハンドル)チャーリー」と
呼ばれてましたw
実は、両手で運転するのが下手だったので、
自然に身に付いたのですが・・・w
街乗りでも片手の癖が抜けなかったので、
とうとう、右手首を痛めるはめに・・・。
その後、右手は痛くて使えないので封印し、左手で運転。
半年後、右手首が復活してからは、
なんと両手で運転できるようになりましたw

それはともかく・・・
今回は、弓の引き方をいろいろ試しているうちに、
古傷にさわったのかも。
これ以上悪くすると、弓が引けなくなってしまうので、
注意しなくては・・・
しばらく運転も左メインにします。

Posted in 弓道 | Leave a comment

射会の練習。

今度の日曜日、協会主催の射会があります。
そこで今日の練習の後半は、立射4矢で競技の練習です。
3人1チームで1人4本、計12本で競います。
でも、私は仕事で出場しないので、
空いたところに混ざって練習しました。
はっきり言って好きじゃないですね。競技の間合い。
時間制限があるので、なんだか慌ただしいです。
しかも、練習も後半に入っていたので、
連続4本はキツイです・・・(汗。
しかし、皆さん楽しそう。
やる気満々です。
年に一度のホームの射会ですからね、
いい結果を出さなくてはって感じですね!

Posted in 弓道 | Leave a comment

的前練習。

今年の5月の教室で入会した18期生の新人さんが
的前練習を始めました。
まだまだ、やっと安土に届いてるって感じ。
自分が始めた頃を思い出します。
はじめて的に当たったのはいつだったかなぁ・・・
覚えてないんですよねw
たしか、ビヨ〜ン、プスって感じでしたね。
しかもたまたま偶然に。
あまり実感はなかったような気がします。
だから、印象に残ってないのかな。

と、言ってる間に皆さん、どんどん上手くなって
追い越されたりするんですよね。
私もがんばらなきゃ!

Posted in 弓道 | Leave a comment

民間委託問題、再び。

武道館の民間委託でまたもめてます。
やはり民間委託する上で、弓道協会の存在が邪魔なようですね。
かつて武道館が出来たときに
市と弓道協会で取り交わされた約束を
市が一方的に白紙のすると言って来たらしいです。
約束の内容は、
道場、備品の管理、調達、日頃の安全管理、
弓道を行う上で必要なことは協会で行う代わりに、
優先的に利用できる。
というものらしいです。
市の話によると、弓道場を単なる屋外施設にしたい様子。
つまり、せっかくの芝生だから弓道以外のことに
使いたい人がいれば開放するというのです。
芝生を使うって・・・何考えてるのやら。
ここは、武道館じゃないの???
まあ、箱もの行政の末路って感じですね。
今後、どうなることやら・・・

Posted in 弓道 | Leave a comment