水道よ、おまえもか!

午前中、玄関のチャイムが鳴り、
来る予定になっていた宅配便かと思いきや
「水道の検針の者ですが、今月の水道使用量が
先月に比べてずいぶん多いようですが
今、水は使われてますか?」
「いいえ使ってませんけど・・・」
「メーターが回っているいてようなので
確認していただけますでしょうか・・・」
・・・・・・・・
これはもしかして、漏水?!
昨日の冷蔵庫の故障に続き水道までも・・・

とりあえず、水道屋に電話して明日の朝一番で
来てもらうことにしました。
トイレや流し、洗面所、特に漏れてない。
床下をのぞいても湿った様子はないし、
これは・・・地中か!
やっかいだなあ。

トラブルって続くものですね。トホホ・・・

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

冷蔵庫、壊れる。

そういえば、なんだか冷蔵庫が静か・・・
はっ!・・・やばい。
とうとう壊れました、冷蔵庫。
以前からというか、買った時から音が大きく
やばいんじゃないかとは思っていたのですが、
10年目を迎えたところで、ついに来ましたXデー。

冷蔵庫って家電の中でも一番壊れると困ります。
中のものが腐る!!
こんなこともあろうと19年前から使っている一人暮らし用の
小さい冷蔵庫も捨てずに使っていたので、
とりあえず、やばそうなものをそっちに詰め込んで・・・
壊れた冷蔵庫、ちょっと小さめなので今回は買い換えを選択。
早速、ビックカメラへ・・・

・・・・・

納品は土曜日じゃああああ!!
まだ5日もある・・・・
これには参りました。
まったく、冷蔵庫は至急扱いにしてくれよって感じです。
気が利かないなあ。
さあて、どうやって乗り切ろうかな。

カテゴリー: 電気製品 | コメントをどうぞ

猫とかつおぶし。

今日ネット上で、猫にかつおぶしや煮干しを
与えてはダメと言うのを見つけました。

かつおぶしや煮干しには、猫にとって過剰な
マグネシウムやリンなどのミネラル分が含まれており
尿疾患(結石)を引き起こす恐れがある。

というものでした。
しかし、子どもの頃から飼ってた猫は
皆かつおぶし食べてて平気そうだったし、
市販のキャットフードにもかつおぶしは使われているので、
一概にダメというのも微妙です。
猫にはやっぱりかつおぶしでしょ。
猫用のかつおぶしっていうのもあるらしいし
きっと、与える量と質の問題なのでしょう。
でも、人間用はやっぱりやめといた方がいいかな・・・
うちの猫もかつおぶし大好きだから、
時間になると決まって、くれくれ攻撃をしてきます。
かつおぶしの袋を見せたら、飛びついてきますよ。

万が一病気になったらかわいそうだし
猫用ってのを探してみるかなあ。
なかったらどうする?
我慢できるのか!
どうする!フクにゃん!!

カテゴリー: フクにゃん | コメントをどうぞ

落ち葉掃き。

昨日の荒天がうそのよう。
いい天気。ぽかぽかです。
今日は積りに積った表の落ち葉を掃いてまわりました。
これが結構大変。
うちは山の中にあるので、
表の坂道をひたすら掃かなくてはなりません。
これも修行かなw
駐車場もセリカちゃんも葉っぱまみれ。
葉っぱの量はゴミ袋にすると8袋くらいかな。
でも山の中なので、そのまま掃き溜めていますが・・・

今日は満月。
月はどこに見えてるかな?
おでん食べながら、日本酒飲んで
お月見でもしますか。
庭に、すすきも生えてるし。
秋だなあ。

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

「弓執る心」。

それにしても風が強いなあ。
表は落ち葉だらけ。掃くのが大変だ・・・
今日は弓道の日だったけど雨風が強いんで断念しました。
ざんねん。
先生オススメの弓道の本を読んだので
いろいろ試してみたいことがあったけど次回に持ち越し。
しょうがないのでイメトレしよっと。
ちなみに今回読んだのは
今村鯉三郎先生の「弓執る心」でした。
わかりやすい言葉で、
弓道教本を補足するように書かれてかれているし、
自分が今まで疑問に思っていたことや悩んでいたことにも触れていて、
とてもためになる一冊でした。
次回の練習が楽しみ。

カテゴリー: 弓道 | コメントをどうぞ