梅の花。

寒いです!
夜中には雪も降ったかなぁ。
今日は二十四節気の一つ「大寒」。
暦通りの気候ですね。

そんな寒さの中、
今年も庭の梅が咲き始めました。
昨年より1週間くらいはやいです。
気候のためか、剪定がよかったのか
今年はつぼみがたくさんついています。
花見に収穫に今から楽しみですw

カテゴリー: 庭・植物 | 2件のコメント

菜の花。

天気もいいので、
隣町、二宮の吾妻山に行ってきました。
今日は、二十四節気の「小寒」。
暦の上では寒さが厳しくなる頃ですが、
山頂の公園にはもう菜の花が満開です。
ここは見晴らしがよく、
相模湾を一望し、伊豆半島から箱根の山々、
富士さんから、丹沢の山々、江ノ島まで360度見渡せます。
今日は富士山にちょと雲がかかっていたのが残念でしたが、
風も穏やかで、日差しはポカポカ、
来ている人たちも、芝生でゴロゴロしたり、
走り回ったり、気ままに過ごしていました。
とても気持ちいいひと時・・・。

今年も穏やかな年でありますように。

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

六本木ヒルズ。

先日 BLUE MAN を観に行ったついでに、
六本木ヒルズにも行ってきました。
感想は・・・ちょっと期待はずれでした。
オーナーや作った人の自己満足って感じ・・・
敷地内はやたらとわかりにくいし、
案内図も奇々怪々。
あちらこちらで見かける案内係が、
この建物の出来の悪さを物語ってますね。
あと、トイレは重要なポイントなんですが・・・がっかり。
なんだか成り上がりの塔って感じです。

でもやっぱり六本木。
走ってる車はちょっと違います。
ベントレーにロールスロイス、花さかマーチ・・・w
花さかマーチ、ちょっとウレシかったですw

カテゴリー: 雑記 | 2件のコメント

BLUE MAN 東京公演。

BLUE MAN GROUP の東京公演観てきました!
パワフルでユーモラス、ちょっとシュールで
劇場で生でしか味わえない楽しさ、
ん〜これぞ!エンターテインメント!!って感じですw

十数年前、NYのオフブロードウェイでも観たことありますが
所々日本版にアレンジされていて小技が効いてました。
今回の六本木のインボイス劇場は、
NYの劇場よりもかなり広かったのですが
その広さを感じさせないくらいに
BLUE MAN たちが動き回って楽しませてくれました。
あっという間の2時間!
一見?いや、体験の価値アリです!

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

猫扉。

寒いです。
すっかり冬の季節ですね。
だんだん暖房も欠かせなくなってきました。
しかし、せっかく部屋を暖めても、
フクにゃんが引き戸を開けて出入りするので
冷たい空気が流れ込んできます。
困ったものだ・・・
扉を開けても締めてくれませんからね。

そこで、引き戸をぶち抜いて作りました。
フクにゃん用出入り口!
これは、なかなか快適ですw
フクにゃんも抵抗感無いみたい。
これで、フクにゃんが開けるたびに
閉めに行かなくてすみます。

フクにゃん、太ったらダメですよ!

カテゴリー: DIY, フクにゃん | コメントをどうぞ

ローボード。

リビング改装計画第一弾として、
AVラック付きローボードを作りました。
構想3年制作2日ですw
ここへ引越して来たときに、
お気に入りの物は全て仕事部屋へレイアウトしていたので、
リビングは今まで出がらし状態でした。
そこでやっと重い腰を上げて、
リビングの模様替えを始めました。
ローボードと同時に、右側にはビデオやDVDを収納するための
壁に備え付けの棚も設置。
もちろん自作です。
今まで障子だった窓にもオーダーのロールスクリーンに変えて
イメージ一新です。
次はベンチソファに、ダイニングテーブル、照明と
まだまだ続きます。
でも次は来年かなw

カテゴリー: DIY | 5件のコメント

冬の匂い。

朝、玄関を出ると、
かすかに冬の匂いを感じました。
今日は、二十四節気の「霜降(そうこう)」です。
地域によっては、霜が降りたところもあるかな・・・
朝の肌寒さが、秋の深まりを感じさせます。
今日は珍しく、日本中晴れの予報。
秋晴れです。
なんだか、家の中にいるのがもったいないですね。
まだ、我が家のもみじは紅葉してませんが
日々色づいていくのが楽しみです。

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

キンモクセイ。

朝、散歩をしていると、
あちらこちらからキンモクセイの香りがしてきます。
いい香りです。
キンモクセイを庭に植えているお家が多いですね。
しかも、ちゃんと剪定されています。

キンモクセイは、木犀(モクセイ)科の常緑樹で、
なかまに、ギンモクセイもありますw
こちらは、白い花を咲かせますが、花の数も少なく
香りも弱いのであまり出回ってないそうです。
キンモクセイもギンモクセイも、日本には雄株しかないらしく、
挿し木で増やすみたいです。

この甘い香りがしてくると
秋なんだなぁって感じですね。

カテゴリー: 庭・植物 | コメントをどうぞ

ブログはじめて一周年。

ブログを書きはじめて一年が経ちました。
最初はいつまで続くかなぁと思ってましたが、
意外と続いて、一年間一日も欠かさず、
何かしら書いて来れました。
あっという間だったような、大変だったような。
最初の頃は0時までにアップできなくて慌てたこともありましたね。
ネタが無い時は、わざわざ探しにいったり、
ネタのために、フットワークが軽くなったような気がしますw
途中から、一年はがんばろうと思っていたので、
とりあえず、毎日アップは今日でおしまいにします。
今までコメントしてくださったみなさん、
ありがとうございました。
またこれからもよろしくお願いします。

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

ブールミッシュのモンブラン。

ブールミッシュのモンブランを買ってきました。
お味の方は・・・
味は以前食べた鴫立亭のモンブランによく似てます。
違いは、ブールミッシュは中に丸ごと栗が入ってます。
ん〜こっちの方がちょっと甘いですね。
秋なのでモンブランにしましたが、
やはりブールミッシュは、シブーストが絶品ですね。
で、シブーストも買っちゃいましたw
ん〜おいしいぃぃぃぃ。
食欲の秋ですねぇ。

カテゴリー: スイーツ | コメントをどうぞ