カテゴリー別アーカイブ: 大磯

こよろぎの浜。

前回台風が来て以来、はじめて浜に出てみました。
噂通り、ひどい状態・・・ショックです。
なだらかな大磯砂の落ち着いた砂浜はボコボコにえぐられ、
海からのゴミは散乱、緑地帯まで波で削られてました。
浜に出るほとんどの通路は閉鎖され、
通路の出口も、波で大きく破壊されていました。
かなり強烈な波だったようですね。
海沿いのバイパスも高波でさらわれたようだし。
これが、万葉の時代には詩にまで詠われた浜とは・・・
元の、美しい「こよろぎの浜」に戻るのか心配です。

カテゴリー: 大磯 | コメントをどうぞ

駅の連絡橋。

今日電車に乗ろうとしたら、
以前から工事中だった、改札とホームを結ぶ連絡橋が
一部開通していました。
それと同時に、今までの連絡橋は通行禁止に。
昨夜渡ったのが、最後だったんですね。
ちょっと寂しいです。
JRは駅のバリアフリー化を進めていて、
わが町の駅も例外になく、エスカレーターが
設置されます。
いろいろもめての設置です。
何せ、7億です!しかも約2/3は税金・・・
今までずっとなくても何とかなってたものが、
今になって何故必要なのでしょうか・・・
高齢化だから?
ほんとに助けが必要な人には
エレベーターの方がよいと思うのですが・・・
ちょっとの階段でもそれなりに運動になるはず。
こんなに何でも便利にしてたら、
将来、寝たきりの人が増えそうで心配です。

カテゴリー: 大磯 | コメントをどうぞ

秋祭り。

昨日今日と、どこからかふれ太鼓の音が聞こえてきます。
すっかり忘れてましたが、地元の神社の秋祭りでした。
季節はすっかり秋なんですねえ。
確か昨年は見に行きました。
前日の宵宮では、近くの公園で夜店や
カラオケ大会がありました。
もちろん子どもばかりで、遠巻きに見てるだけでしたが・・・
今年は買い物に行く途中の駅前で、
御神輿に出会いました。
すぐに気づくのは、着てるはっぴが何種類もあること。
今では、神輿の担ぎ手が少なくなったため、
他の町内からも応援に来てるかららしいです。
まあ、どこの町内も同じ状況なので、お互いさまみたいです。
だから、一見どこの神輿かわからないので、
なんて、お祭りの多い町なんだろうって思いますねw

カテゴリー: 大磯 | コメントをどうぞ

なぎさの祭典。

大磯なぎさの祭典、花火大会に行ってきました。
去年よりも人が多かった気がします。
大磯では、花火大会の前に野外コンサートがあります。
今年のオープニングは、石川よしひろ、
メインコンサートは、ソングフォーメモリーズ・・・
元ハイファイセットの山本潤子、元オフコースの鈴木康博、
元ふきのとうの細坪基佳で結成されたグループです。
懐かしの曲を聴かせてくれました。
しかしまあ、毎年マニアック?なアーティストが来ますw

2時間くらいのコンサートの後、いよいよ花火大会です!
大磯の花火をなめちゃいけません!
全部で千発ちょっとですw
近くで打ち上げるので、尺玉に見えます!
短期決戦!あっという間に終わります・・・w
まあ、こんな小さな町でこれだけ見れれば十分ですね。

今回そんなことより気になったのは、
斜め前に陣取っていた、美男美女の芸能人夫婦でしたw
大磯に住んでるのかなぁ・・・

カテゴリー: 大磯 | コメントをどうぞ

海開き。

そう言えば、昨日は海開きでした。
どんよりした天気だったので、すっかり忘れてました。
早速、散歩のときに行ってみましたが、
今日も気温が高くないので、
さすがに海に入ってる人はいませんでした。
砂浜にはライフセーバーの人がちらほらって感じ。
でも、海の家は準備万端で、営業してました。
サーファーの人が利用してるみたいですね。

比較的狭い海水浴場ですが、ここ大磯海水浴場は、
明治18年にできた日本最初の海水浴場だそうです。
日本で最初って、海水浴場の定義とは・・・
なんだろ?

カテゴリー: 大磯 | コメントをどうぞ

植木市。

午後からすっかり晴れたので、
地元、高来神社の植木市に行ってきました。
参道には出店がたくさん出てて、
お祭りのようです。
たこ焼きに、お好み焼き、イカ焼き、射的に、金魚すくい、
じゃがバターに、ヨーヨーつり・・・何でもありますw
この出店のためか、渋い植木市にも関わらず、
たくさんの子どもたちが来てました。
メインの植木市は境内でところ狭しとやってました。
特に目を引いたのは、柑橘類の苗木です。
はっさくにポンカン、早生、青島、はるみ、伊予柑、
ネーブルにデコポンなど、様々な品種がありました。
まだ実はないですが、おいしそうですw
やっぱり、実のなる木はいいですね。
あと気になったのは、小さな盆栽。
ちよっと趣味がジジくさいかな・・・w

カテゴリー: 大磯 | コメントをどうぞ

湘南国際マラソン。

今年から開催される、湘南国際マラソン。
フルマラソン、神奈川では初だそうです。
江ノ島から二宮までの134号線を往復します。
好天にも恵まれ、ロケーションも最高ですね。
コースになる西湘バイパスまで歩いて10分くらいなので
見に行こうと思ってましたが、
またしても・・・寝坊してしまいましたw
着いたときには最後のランナー(もう歩いてました)が
ちょうど通り過ぎるところで、
補給地点では撤収が始まってました・・・
結果はどうだったかわかりませんが、
1万人規模のお祭り。
皆さん、それぞれに楽しんだのでは・・・
さすがに持久力のない私は
応援専門ですが・・・。
しかし、寝坊・・・

カテゴリー: 大磯 | コメントをどうぞ

白岩神社の祭礼。

近くの白岩神社で、祭礼が行われました。
流鏑馬ならぬ、歩射(ぶしゃ)というのがあるというので
早速行って来ました。
祭礼は神主さんの祝詞から始まり、
4人の巫女さんの舞「浦安の舞」が奉納されます。
まだ小学生か中学生くらいの巫女さんです。
その後、いよいよ歩射です。
社人と呼ばれる人たちが、
フクメンと呼ばれる三角に折った紙をくわえ、
それぞれに、太鼓や弓矢などを持ち、
神殿を3周回り、的のある参道へと進みます。
的に着いたら、さらに的の回りを3週回り、
的と恵方(ほとんど真上?)に向かって、矢を放ちます。
かなり、至近距離です。
ちなみに、矢は竹、弓は梅の枝らしいです。
的は、竹を組んだものに紙を貼ったもので
60センチくらいあります。
射抜かれた的は、ばらされ、魔除けとして
皆でもって帰ります。
縁起物好きの私も、もちろんいただいて参りましたw
鎌倉の流鏑馬のような華やかさはないですが、
静かで素朴なお祭りでした。

カテゴリー: 大磯 | コメントをどうぞ

湘南ビーチマラソン。

毎年6月に行われていた、
二宮−大磯間の砂浜を走る、湘南ビーチマラソンが
今年は出来ないそうです。
町レベルではビックイベントらしいのですが
私はまだ行ったことがありません。
理由は、ここ数年で砂浜の浸食が激しくなったため、
安全を考慮してとのことです。
砂浜、減ってるんですね。
それって、海面上昇も関係あるのかなぁ・・・
そのうち日本中の砂浜は、
なくなっちゃうかもしれません。

海面上昇と言えば、
近い将来、島が海中に沈んでしまうと言われている、
南太平洋の島国「ツバル」。
ホームページで見ましたが、
人も自然もとても魅力的なところです。
行ってみたいです。
よりによって、罪のないこのような国が
温暖化の犠牲になるとは・・・

カテゴリー: 大磯 | コメントをどうぞ

「ゆめのちかみち」。

「ゆめのちかみち」。
うちの近くにある歩行者用の地下道の名称で、
東海道線をくぐって反対側へと行けます。
この地下道、あるとないとじゃ大違い。
これがないと、かなり遠回りしないと
線路を越えることが出来ません。
多くの人がこの地下道を利用しています。
最初、このネーミングを知ったときには
思わず笑っちゃいましたが、
今では、なるほど確かに「ゆめのちかみち」と、
当時の人たちの思いが伝わってきます。
しかしこの地下道、あまり手入れされてないようで、
あまり美しくありません。
古くなって汚れても、味わいの出る感じのデザインに
最初からしておけば良かったのにと、通るたびに思います。
せっかく作ったのに、ちょっと残念です。
でも、落書きされたらすぐに消してるようなので
大事にはされてるようです。

カテゴリー: 大磯 | コメントをどうぞ