Category Archives:

イタリアンパセリのつぼみ。

庭にイタリアンパセリが自生しています。
おそらく以前栽培していた時の種が落ちてたんでしょうね。
ここへ越してくる前に、キアゲハの幼虫を育てていて、
そのエサ用に普通のパセリと、
このイタリアンパセリを植えていました。
そのときの種があちこちに広がったみたいです。
でもこのイタリアンパセリ、2年草のはずなのですが、
意外と何年も枯れないような・・・
もうつぼみが出てるので、
葉を食べるにはちょっと硬いですね。
あとは花を楽しんで、
種が出来たらちゃんと植えてみようかな。
もう幼虫は育てませんが・・・w

ちなみに幼虫を育てるのとても大変なんですよ。
かなり敵が多くて・・・
無事に蝶になれるのは20匹のうち1匹いるかいないかです。
それだけに、蝶になったときには感動モノです。

Posted in 庭・植物 | Leave a comment

庭、完成。

今日も天気がよかったので
庭いじりの続きをしました。
奥に花壇を作って、ラベンダーを植えました。
ラベンダーにもいろいろありますね。
買ったのはイングリッシュラベンダーです。
地面には枕木を敷きました。
これが結構大変。
平らにするのに一苦労です。
真中と空いたスペースにはスイレン鉢を配置。
ホースを置くスペースにレンガを敷いて、
今まであった植木を並べて、とりあえず完成です!
もうへとへと・・・

今日は端午の節句。
柏餅も食べたし、あとは菖蒲湯でも入って、
今日のビールは一段と旨そうですw

Posted in 庭・植物 | Leave a comment

庭いじり。

今日もいい天気です。
ずっと手つかずになっていた玄関横の庭でも
いじってみようと思います。
とりあえず、今まで植わっていたものを他へ植え替えして、
雑草を取りました。
もう既にこの時点で、腰が痛いです・・・(汗。
つづいて、枕木でも敷こうと思うので、
地面を4センチほど掘り下げて、
なるべく平にします。
平らにするのはなかなか難しいですね。
狭いエリアでも一苦労です。
本当は設計して計画的にやった方がいいのですが
今回は予算もないので、
成り行き、出来たとこまでということで・・・w
で、疲れたので今日はここまで。
さて、ここからどうしようかな・・・

 

Posted in 庭・植物 | Leave a comment

ウグイス。

家の裏の方で、ウグイスの鳴き声が響いてます。
声はすれども姿は見えずです。
「ホーホケケキョ・・・?」
まだ、上手に鳴けてませんw
このたどたどしさがまたかわいいですね。
でも、いい声してます。
それにしてもウグイスって、
メジロとよく間違えられるようですね。
色にしても、うぐいすあんや、
絵の具のうぐいす色などの明るめの色は、
メジロとの勘違いから来てるらしいです。
本当のうぐいす色は、茶色が混ざったような地味な色です。
メジロはよく姿を見かけますがあまり鳴かず、
ウグイスはあまり人目につきませんがよく鳴きます。
これも、勘違いする理由かもしれませんね。
ちなみに、花札に描かれてる「梅にウグイス」ですが、
ウグイスが梅を好んでとまることはないそうです。
我が家の梅に来るのも、花の密目当てのメジロです。
メジロもちっちゃくてかわいいです。

Posted in 庭・動物 | Leave a comment

小手鞠。

ユキヤナギの花が終わりに近づくと、
小手鞠(コデマリ)が咲き始めます。
よく似てますが、小手鞠の方が丸く花をつけます。
似てるだけあって、同じバラ科のシモツケ属です。
門の横の日当たりのいいところに植わってるので、
たくさん花をつけます。
よく見ると、小さなバッタがとまってました。
何のバッタだろう・・・
これは、大きくなる種類ですね。
そういう顔をしてるw
まだまだちびっ子のようです。
大きくなれよ。

Posted in 庭・植物 | Leave a comment

剪定。

庭の木々や草花が一斉に芽を出してきました。
所々で若葉がまぶしいです。
生け垣のレッドロビンも真っ赤な葉っぱを出して、
燃えてるようです。
しかし、せっかく芽吹いてきたところですが、
切らせていただきます!
早めに切っておかないと、すぐにのびてしまうので、
あとが大変です。
若い芽は早いうちに摘め!ですねw
昨年の秋に植えた鉢植えの「千日小坊」も剪定です。
花が終わる頃バッサリ1節残して剪定したのですが、
もう40センチくらいあります。
今度は下から2、3節残してバッサリ切ります。
花の咲く秋頃にちょうどいい高さになるように、
成長の様子を見ながら剪定を繰り返します。
って、うまくいくかなぁ。

Posted in 庭・植物 | Leave a comment

サクラ開花。

巷では満開を迎えているところもあるサクラ。
我が家ではやっと開花しました。
ふわぁっとした感じで綺麗です。
サクラが咲き始めると、
こんなところにもサクラがあったんだと
あらためて気づくことも多いですね。
こちらの山々ではこれからが本番です。
山々がサクラ色に染まるのが楽しみです。
明日はちょっと早い感じですが、
来週の週末じゃあ遅いかなぁ。
行けたら、湘南平まで歩いて20分くらいなので
見に行きたいです。

Posted in 庭・植物 | Leave a comment

開花まであと少し。

21日にはまだ硬かった芽から、
それぞれ花のつぼみが出て来ました。
もう一息ですね。
実は、21日のつぼみの段階であのまま花が咲くのかな
と思ってましたが、そのつぼみからさらに、
花のつぼみが出るんですねw
毎日見てるといろんな発見がありますね。
でも気になることもあります。
それは病気。
所々枝が枯れていたり、
鳥の巣のようになる、てんぐ巣病らしきものもあります。
なんとかしてやりたいのですが、とても届く場所ではないし、
登ろうにも枝が細いので無理そう。
何かいい手はないかなぁ・・・

Posted in 庭・植物 | Leave a comment

うちのサクラ。

二十四節気の一つ、春分の日。
東京では昨日、サクラの開花宣言が出ましたね。
うちの近所でも、早咲きのサクラが咲いているのを
ちらほら見かけます。
でも、うちのサクラはまだまだのよう・・・
つぼみもかたそうです。
ここへ来て、寒い日がつづいてるので
しばらく咲きそうにありませんね。
毎年花は咲きますが、少なめです。
前の家主さんの話だと、老木だとのこと。
枯れてる枝もあり、あまり元気がないです。
手入れをしようにも、崖に生えてるので
ツタを取ったりするのも一苦労です。
どうしたら元気になるかなぁ。

Posted in 庭・植物 | Leave a comment

ユキヤナギ。

今年は雪はほとんど降りませんでしたが、
庭には、ユキヤナギが咲いていました。
小さくてかわいい花です。
まったく似てませんが、バラ科だそうです。
邪魔な場所に生えていたので
昨年、全部切ってしまおうかと思ったのですが
妻が気に入ってるというので、
丈を詰めるだけにしておきました。
ちょっと心配でしたが、
今年も咲いてくれてよかったです。
ユキヤナギ、よく見かけますが減ってるそうです。
大事にしたほうがいいですね。
それにしても木の剪定って、
なかなか難しいですね。
梅の木も剪定しなきゃなぁ。

Posted in 庭・植物 | Leave a comment