カテゴリー別アーカイブ: デザイン

モーショングラフィック。

お仕事で動画制作の依頼がありました。
動画と言ってもイラストを動かすアニメーションです。
以前、FLASHを使ってたので
アニメーションを作るのに抵抗はないのですが、
今やFLASHは存在せず…
一応Adobe Animateという名前に変わって残ってはいるのですが
いつ廃止になるかと思うと、もう使う気にはなれなせん。

そこで最近の動画制作では主流のAfter Effectsはどうだろうかと
YouTubeのチュートリアルなどをみまくりました。
FLASHのようにインタラクティブなことはできませんが、
エフェクトも多く、3次元表現などもあり面白そう!
その分難易度も高そうですが、何とか1本作ってみました。
うん、面白い!!
まだタイムラインの操作も不慣れだし、
エフェクトも知らないものばかりだし、
動画ファイルへの書き出し設定もよくわからないのですが
一気に制覇したい気分です!

これでまた器用貧乏のツールが一つ増えたかな(笑。

カテゴリー: デザイン, 仕事 | コメントをどうぞ

アームスタンド。

仕事で色を決める時、カラーチャートや色チップを使います。
このとき正確な色を見極めるために必要なのが色評価用の照明。
先日新しい色評価用蛍光灯「VITA-LITE」を買ったのですが、
本体の27年物のアームスタンドの調子が悪く買い替えることに。
どうせ新しくするならおしゃれな方がいいよねっ!ってことで、
オーデリック製のちょっとよさげなもの見つけ、速攻注文。
しかし…

生産終了ー。

どこかに在庫がないかと探しましたが…どこにもなし。
しかたないので、あきらめて他のものを物色。
ところが同じものにしか行き当たらず、しかも、ださい…orz
どうも20形直管蛍光灯用のものはもうどこも作っていない模様。
小型蛍光灯や電球、LEDのものばかり…
そりゃそうだよね、発光部が小さい方が本体に負担がかからない分
ローコストで出来るし、デザインにも幅が出ますしね。

結局今でも製造されてるのは1つしかなく、それはちょっとイヤだったので、
生産終了品の中から在庫があるものを見つけてそれにしました。

昔は定番でいくらでも種類があったものが
技術が進むとともに消えていくのはちょっと寂しいですね。
大事に使おうー。
にしても、持ってるものがレアなものばかりになってきたなぁ…

20140427

カテゴリー: デザイン, 仕事, 電気製品 | コメントをどうぞ

Adobe Flash。

アドビがモバイル向けのFlashの開発を終了したようです。
なんだかこのまま一気にFlash終息へ向かう気がします。
スマホなどの新たなデバイスの需要が高まる中
PC用だけにFlashを制作するより、
HTML5で開発を統一した方がコスト的にも現実的ですね。

Flashとの最初の出合いは15年ほど前です。

ある会社から、
「ホームページ用のアニメーションを作るソフトがあるのだけど、
使い物になるのかモニターしてくれない?」
と渡されたのが「Future Splash Animator」というソフトで、
日本の販売代理店を探しているとのことでした。
使ってみると当時主流だったGIFアニメやDirectorよりも
かなりデータが軽く、複雑な動きもでき画像も綺麗。
画期的でしたね。
これは絶対買いだと報告したのですが、
最終的にその会社は権利をとれず、
Macromediaが会社ごと買収ということになりました。
「Macromedia Flash」という名前で世界展開され、
一気にメジャーになっちゃいましたね。
プラグインさえインストールされていれば、
どのブラウザでもプラットホームでも、
自由なレイアウトで表示や動きを統一できるので、
私のサイトもオールFlashで作っていました。
その後、Adobeに買収され「Adobe Flash」に。
これだけ買収され生き残って来れたのも、
優秀なソフトだと言うことですね。

しかし、iPhoneの登場 ーFlash非対応ー で暗雲が…
現状のFlashではタッチパネルに向かないんですよね。
Webの業界はHTML5+CSS3+JavaScriptへ。
オーサリングツールの開発も進んでいるようです。
今後のFlashの運命はいかに…
アプリ制作などで生き残っていけるかなぁ。

寂しい気もしますが、感傷に浸っている暇がないのが
Web制作の世界なのです。

カテゴリー: デザイン | コメントをどうぞ

相互リンク。

ホームページをリニューアルしてから
各方面から様々なオトイアワセをいただいおり、
ありがたい限りです(^_^)

本日のオトイアワセは…相互リンクのお願いです。

しかしウチのサイトに無いんですよね。
リンクをのせるような場所が…

なので、ここで紹介させていただきます。m(_ _)m

魅せるWEBデザイン
ホームページ作成会社の綺麗なWEBデザインリンク集!

どうやら日本中のホームページ制作会社を地道に探し、
制作会社の紹介ページを作っておられるようです。
登録されているサイトはどれも綺麗なものばかり。
見ていて楽しいし、よい刺激にもなりますよ。
もっと登録数も増えれば、業者を探している人にも便利かも。
その反面、掲載される側は
うかうかしてられませんけどね(^_^;)

カテゴリー: デザイン | コメントをどうぞ

ホームページ リニューアル。

とりあえずアップしました。
自分のところのホームページ、リニューアル版。
9年ぶりです…紺屋の白袴ですねw

旧バージョンはオールフラッシュだったのですが、
今回は普通に HTML+CSS で組みました。
それでも、ちょっとリッチな動きを出したかったので
JQuery 使ったりしてます。
HTML5+CSS3 は今回は見送りました。
まだちょっと早いですしね(というかまだマスターしてない…)。
WordPress ベースにしたかったのですが、
使ってるサーバー、WordPressのレスポンスが悪いんですよね。
いろいろ試しては見たのですが、断念しました。
自前のサーバーじゃないので仕方は無いですね。

あと、今回やはり IE が曲者で、どうしても IE6 だけ
Javascript がうまく動かなくて、やむを得ず対象外にしました。
さよなら IE6 。
てか、IE 自体さよならしたい(>_<)

あっ、FaceBookページもやらなきゃ…

まあなにはともあれ、リニューアルです!
興味のある方は、寄っててくださ〜い(^o^)/
https://www.sakanana.com/

 

カテゴリー: デザイン, 仕事 | コメントをどうぞ

デザインの仕事。

今月の後半、職場体験学習で
隣町の中学校から生徒さんたちがきます。
とはいえ、いきなりデザインを手伝ってもらうのは無理なので
デザイン業の説明と簡単な実習ということにします。

私もいろいろ聞かれて答えられないと困るので、
デザイナーという職業について頭の中を整理しておかなくては。

まあよく考えたら、
私自身アカデミックに教わったことが無いし、
デザイナーになろうと思ってなったわけでもないし、
流れでここまできたような・・・

思い起こせば、そもそもデザイナーにはなりたくなかったです。
アーティスト崩れみたいだし(当時のイメージw)。

当時の事務所で名刺を作ってくれることになって、
肩書きをどうするかでちょっともめることに。
結局、たまたま居合わせたイラストレーターのH氏に
「お前が、デザイナーじゃなかったら誰がデザイナーなんだ?」
と、説得されそれがきっかけでした。

その後、様々なデザインされたものを見ているうちに
デザインもアートも行き着く先は
ある意味において同じじゃないかと思うようになり、
吹っ切れましたね。

これが私のテーマ「イキてるデザイン」の始まりです。

しかしその分、制作したものに思い入れが大きいため
未だに修正はキライですが・・・w

「この仕事、修正が嫌いだと向かないよ。」
って子どもたちに伝えるべきかなぁ・・・んー。

カテゴリー: デザイン | コメントをどうぞ

印刷通販。

注文しておいた名刺が上がってきました。
今まで頼んでいた印刷屋さんがつぶれてしまったので、
はじめてネット通販の印刷を試してみました。
今回お願いしたところは、京都にある「グラフィック」。
他に比べ紙の種類が豊富だったのが決め手でしたね。
テストも兼ねていたので、
ちょっと難しいデータの指定をしておいたのですが
満足の出来でした!
通常の印刷では175線のアミ点なのですが、
なんとここでは280線!
もうほとんどアミ点が見えません。
別料金になりますが、各種色校にも対応してるし、
トムソン、箔押し、浮出しもOK。
これなら、私の仕事にも充分つかえそうです。
難点は営業の人に来ていただいての事前打ち合わせや、
色校後の軽微な修正をしてもらえないことですかね。

それにしても安いし・・・
印刷業界も相当厳しそうですね。
我々も人ごとではないですが・・・

カテゴリー: デザイン | 2件のコメント

最終校正。

先月からやっているグラフの大量に入った冊子の仕事が、
いよいよ大詰めです。
今日は、印刷屋さんにデータを渡す前の
最終チェックに、編集者のK氏がお見えになりました。
奈良での打ち合わせの帰りだそうで、
奈良のお土産をいただきましたw
暑い中ありがとうございます!
で、無事チェック終了。
データを渡したので、あとは色校が出るのを待つだけです。

今回のお仕事はウチの低価格帯のメニューを設定するための
試験的な仕事でした。
グラフの量が想定外だったのは、失敗でしたね。
なかなか新メニューは難しいです。
それにしても、当分グラフはイヤですね・・・

カテゴリー: デザイン | コメントをどうぞ

パンドラの箱。

煮詰まってしまいました。
気分転換に海までお散歩です。
海までは歩いて10分くらい。
歩きながらも、仕事のことを考えます。
少子化→子ども→未来→夢→希望・・・
希望と言えば・・・パンドラの箱。

ギリシャ神話で、神々からパンドラへ
決して開けるなと言われて与えられた箱です。
好奇心を持ったパンドラはこの箱を開けてしまい
中に入っていた人類にとっての様々な災いが飛び出してしまいます。
あわてて閉めましたが、最後に残ったのは希望だけでした。
というものですが・・・・・・
なぜ、災いが詰まっていたはずの箱に希望が?
調べてみました。
一説によると、残ったのは「予兆:未来を知る災い」だそうです。
確かに、未来がわかったのでは夢も希望もなく
つまらない人生になるかもしれません。これも災いですね。
この災いが箱から飛び出なかったので、
人類は希望を失わずにすんだということです。

未来を知る力→未来がわかる→未来がある→子ども・・・
なるほど。

今日の海は、ちょっとモヤがかかってます。

カテゴリー: デザイン | コメントをどうぞ

「大地宅配」。

今日は大地宅配が来るのを待って弓道へ出かけます。
宅配は便利ですね。ちょっと高めだけど・・・
宅配を「大地宅配」に決めたのは、品物がいいというのもありますが
ちょっと懐かしかったからです。

17、8年前になるでしょうか
私がはじめてデザイン事務所に入ったときの最初の仕事が
「大地宅配(大地を守る会)」のお歳暮のカタログのイラスト描きでした。
入っていきなり、編集からレイアウト、版下まで
1週間で全部やってと言われたんですが、
さすがにギブアップ。
イラスト(40点くらいあった)をあげるだけで精一杯でした。
前にいた会社では、SONY の NEWS と言うワークステーションを
使って、印刷会社と共同開発で作った DTP ソフトで
レイアウトしていたのですが、今回は、はじめてのMac。
さすがに戸惑いましたね。
使い勝手が違うのはもちろん、しょっちゅうフリーズするは、
マウスもぶにゃぶにゃした感じで、イヤでしたねw
いまでは、Macじゃなきゃイヤですけど・・・w
DTPとはいえ、当時はまだ印画紙にバラウチして
ペタペタ版下作ってた時代です。

まあ、長くなるのでこの話はまたの機会に。
そろそろ来るかな。「大地宅配」。

カテゴリー: デザイン | コメントをどうぞ