月別アーカイブ: 10月 2007

冬の匂い。

朝、玄関を出ると、
かすかに冬の匂いを感じました。
今日は、二十四節気の「霜降(そうこう)」です。
地域によっては、霜が降りたところもあるかな・・・
朝の肌寒さが、秋の深まりを感じさせます。
今日は珍しく、日本中晴れの予報。
秋晴れです。
なんだか、家の中にいるのがもったいないですね。
まだ、我が家のもみじは紅葉してませんが
日々色づいていくのが楽しみです。

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

キンモクセイ。

朝、散歩をしていると、
あちらこちらからキンモクセイの香りがしてきます。
いい香りです。
キンモクセイを庭に植えているお家が多いですね。
しかも、ちゃんと剪定されています。

キンモクセイは、木犀(モクセイ)科の常緑樹で、
なかまに、ギンモクセイもありますw
こちらは、白い花を咲かせますが、花の数も少なく
香りも弱いのであまり出回ってないそうです。
キンモクセイもギンモクセイも、日本には雄株しかないらしく、
挿し木で増やすみたいです。

この甘い香りがしてくると
秋なんだなぁって感じですね。

カテゴリー: 庭・植物 | コメントをどうぞ

ブログはじめて一周年。

ブログを書きはじめて一年が経ちました。
最初はいつまで続くかなぁと思ってましたが、
意外と続いて、一年間一日も欠かさず、
何かしら書いて来れました。
あっという間だったような、大変だったような。
最初の頃は0時までにアップできなくて慌てたこともありましたね。
ネタが無い時は、わざわざ探しにいったり、
ネタのために、フットワークが軽くなったような気がしますw
途中から、一年はがんばろうと思っていたので、
とりあえず、毎日アップは今日でおしまいにします。
今までコメントしてくださったみなさん、
ありがとうございました。
またこれからもよろしくお願いします。

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

ブールミッシュのモンブラン。

ブールミッシュのモンブランを買ってきました。
お味の方は・・・
味は以前食べた鴫立亭のモンブランによく似てます。
違いは、ブールミッシュは中に丸ごと栗が入ってます。
ん〜こっちの方がちょっと甘いですね。
秋なのでモンブランにしましたが、
やはりブールミッシュは、シブーストが絶品ですね。
で、シブーストも買っちゃいましたw
ん〜おいしいぃぃぃぃ。
食欲の秋ですねぇ。

カテゴリー: スイーツ | コメントをどうぞ

ずぶぬれ。

夕方、外出していて駅に着いたら土砂降りでした。
すぐにやむかなと思いましたが、
緊急の仕事が入っていたので、
コンビニで傘を買って帰りました。
しばらく歩いていると、道は川状態・・・
しまった・・・傘を買わずにタクシーにすればよかった・・・
思ったときにはドロドロです(涙。
革の靴が、鞄がぁぁぁぁぁ。
タクシーの方が安上がりでした。
はぁ。失敗。

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

ぽかぽか陽気。

久しぶりの快晴です。
ぽかぽかで、ついうとうとしちゃいますね。
このところずっと曇り空だったのでありがたいです。
フクにゃんも緊張感無く、うつらうつらしてますw
フクにゃんが寝ているクッション、
90センチ×90センチの大きなものですが、
すっかりフクにゃんも大きくなって、
いつの間にか、ちょうどいい大きさになってますね。
のびると、はみ出してしまいそうですw
それにしても、脇が黄色い・・・
子猫の頃は真っ白だったのに。

フクにゃん、お風呂入りますよ!

カテゴリー: フクにゃん | コメントをどうぞ

秋。

空をたくさんのトンボが飛んでいます。
赤とんぼでしょうかねぇ。
庭の柿も色づいてきました。
渋柿です・・・たぶん。
崖に生えているので近づけませんw
日もだんだん短くなって、
季節が移り変わるのを実感できますね。
でも今年の秋はなんだか短そう・・・
昼間も肌寒く、すぐにでも冬になりそうな感じです。
ホント、過ごしやすい季節は短いですね。

カテゴリー: 庭・植物 | コメントをどうぞ

古傷。

最近、右手首の古傷がちょっと痛みます。
弓を引くときにちょっとでも手首に変な力が加わると
怪しく痛むのでちょっと怖いです。
そもそも手首を痛めたのは、
車の運転で酷使しすぎたためですが・・・

その昔、右手1本で車をコントロールし山を走っていて、
人からは「カタハン(片手ハンドル)チャーリー」と
呼ばれてましたw
実は、両手で運転するのが下手だったので、
自然に身に付いたのですが・・・w
街乗りでも片手の癖が抜けなかったので、
とうとう、右手首を痛めるはめに・・・。
その後、右手は痛くて使えないので封印し、左手で運転。
半年後、右手首が復活してからは、
なんと両手で運転できるようになりましたw

それはともかく・・・
今回は、弓の引き方をいろいろ試しているうちに、
古傷にさわったのかも。
これ以上悪くすると、弓が引けなくなってしまうので、
注意しなくては・・・
しばらく運転も左メインにします。

カテゴリー: 弓道 | コメントをどうぞ

カエルの置物。

鉄製のカンムリカエルちゃん。
カンムリがキュートですw
売っていたのは、横浜・元町の「GREEN THUMB」。
ハーブと魔女グッズを売ってるお店です。
以前もこのお店でカエルのローソクスタンドを買いました。
カエルは魔女のお友達だそうです。
だから、めずらしいカエルグッズもあったりします。
ちなみに、ネコとフクロウもお友達。
なんだか不思議なお店です。

カテゴリー: カエルグッズ | コメントをどうぞ