日別アーカイブ: 2007/04/14

小手鞠。

ユキヤナギの花が終わりに近づくと、
小手鞠(コデマリ)が咲き始めます。
よく似てますが、小手鞠の方が丸く花をつけます。
似てるだけあって、同じバラ科のシモツケ属です。
門の横の日当たりのいいところに植わってるので、
たくさん花をつけます。
よく見ると、小さなバッタがとまってました。
何のバッタだろう・・・
これは、大きくなる種類ですね。
そういう顔をしてるw
まだまだちびっ子のようです。
大きくなれよ。

カテゴリー: 庭・植物 | コメントをどうぞ